日本でも いつの間にか こんなに広がってきたハロウィーン 🎶
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的なものだそうですが
どうやらバレンタインデーと同じように お菓子メーカーの戦略から始まって
日本にも広がってきたようですね。
私には全く関係ないことと思っていましたが
我が家での恒例となりつつある「ジャズとワインを楽しむ会」が
今回は たまたま10月31日のハロウィンの日になりました(^^)
ついでと言ってはなんですが
皆さんにより楽しんでもらおうと
急きょ作った 手作りのコウモリとフランケンシュタインのマスク (^_-)
みんなにお好きなマスクを選んでもらって
ジャズを楽しんでいただきました^^
世代や職業が全く違っても
初めてでも おひとりでも 気楽に参加して
みんなで楽しんでくださることは 何よりも嬉しいです。
みなさん持ち寄りのこだわりワインで 会話もさらに盛り上がりました。
新しい出会いで人の輪が広がり つながりができることは
私が一番望んでいることです。
昨夜は とても素敵な報告を受けました^^
この我が家の「LIVING元住吉」で 昨年開催されたワイン会に来た方が
ここで知り合った方と 来年結婚することになったという何とも嬉しいお話し!
我が家が「愛のキューピット」になったような気分で 本当に嬉しい限りです!
「家開き」という形で 自宅をちょっと解放したことで
誰かの幸せにつながったならば こんな素敵なことはありません。
家開きを始めてから まだ1年半ですが
予想外の幸せをたくさんもらっているのは やっぱり私ですね^^