3月18日金曜日から銀座和光ホールで始まる 岩井 香楠子染色展 !
弊社のお客様でもある染色作家の香楠子先生の4年ぶりの個人作品展でもあります。
この春のいろいろな着物雑誌にも 岩井先生の素敵な作品がたくさん取り上げられていました。
岩井 香楠子先生の作品は
いつも穏やかで繊細でとても素敵なのですが〜
私は何よりも 香楠子先生のお人柄がとても好きです。
8年程前に 香楠子先生の横浜のご自宅の設計を 知人を通してご依頼頂いたことが ご縁ですが
設計の打ち合わせに行っていたときは
先生が今製作中だという作品に対する思いや苦労をとても楽しそうに話してくださったのです。
実は 昨年喜寿になられたのですが 私も先生の歳を意識したことはありません。
いつも驚くような若々しい考え方とパワフルな行動力で 私をワクワクさせてくれ
もっと頑張らねばと激励されているような力を頂いているのです。
小さなことにはこだわらず 大局的な物の見方ができるたくましさがあるのですが
時々少女のような可愛さを見せてくださるとても優しい女性。
そんな姿を見ていると こんな風になりたいと憧れてしまいます。
香楠子先生のアトリエは 御自宅と少し離れたところにありますが
そのアトリエで働く男女のスタッフたちは 先生の着物の世界に魅了された若者ばかりです。
後輩を育てながら 自分の次の作品にも 毎回新たな挑戦をする姿は本当に素敵です!
来週から 銀座4丁目交差点の和光の大きなショーウィンドーに
香楠子先生の素敵な作品がまた飾られると思うと とても嬉しいです!