葉桜の緑からツツジの美しい隣の公園になって来ました。
今年も 桜満開の時期には お花見に行ったり 来て頂いたりと
桜が美しい季節だというだけで
いろいろな方と楽しい時間を過ごせた事は 日本ならではの幸せだと感じています。
大勢の方と楽しむお花見もとても楽しかったのですが〜
少人数でじっくり穏やかに過ごすお花見も私には貴重でした。
お花見と限らず ひとりひとりとじっくり時間をかけて話すことって
家族でも中々なくなって来ました。
毎日が慌しいと尚更です。
特に 一対一で話をする時間をより大切にしたいと
最近は強く思うようになりました。
一対一で話をする時間を作ろう~と思う時は
やっぱりその相手が好きでなければ思いません。
少なくとも 相手に関心がなければ じっくり話はできません。
人との相性もあると思いますが 自分の感性で 信頼関係を築いて 一人一人を大切にする
そんな人間関係が 絆を強くしていくのだと思っています。
最初は仕事を通して知り合ったお客様であったとしても
人として私自身もその方から学ばせて頂く事がたくさんあったり
お互いに共有する時間を楽しめ 仕事を離れても繋がることが多いことは
仕事をしてきて良かったし 幸せに思っています。
仕事とは ひとつの人との出会いの場であり きっかけであり
いろいろな方とのご縁を貰える人生をより豊かにしてくれるものだと感じています。