先日から「熊本地震被災地支援 ドリームジャンボ宝くじ」が発売されました。
宝くじの収益はいろいろと役立られるようです。
ところで もし宝くじ、10億円当たったらあなたならどうしますか?
それを考えることに意味があるのだと思っています!
これから自分がどうありたいかを10億円が当たったらの行動で 未来の自分が見えるからです(^^)
私は宝くじを実際には買わない人なのですが〜(^^;;
ごめんなさい。買わない人が言うのはおかしな話かもしれませんが〜
もし当たったら どう使うか〜を考えてみると こうありたいと思う自分が見えてきます。
「なりたい自分」を考える事は とても大切ですよね。
ビックジャンボの宝くじが販売されると
その時に「これからなりたい自分」を改めて考える良い機会だと思っています。
そう、今なら 私の場合は 未来の自分は「どんなおばあさんになっていたいか」ですよね(*^^*)
10億円持って 社会に役立つ事しているおばあさん は ちょっとカッコ良いかも〜
でも やっぱり宝くじで10億円は 買わなければ絶対に入ってきません。
支援と思って買われることも良いと思いますが
買う買わないは別としても
こんなことからも自分の目指すものが見えてくると思っています^^