50代になって「シニアですね」と初めて言われた時は 正直びっくり!
自分が「シニア」なんて思ってもいなかったから・・・
ましてや老後なんて しっかり考えたこともなかったから・・・
スポーツの世界では スケートならば15歳からがシニア大会に出られます。
ゴルフは プロは50歳から アマは男性は55歳、女性は50歳からが「シニア」だそうです。
「シニア」って 本当にいくつからいうのかしら?
私の中では もっと年上 そう、70歳ぐらいのイメージでしたから^^笑
一般の人が「シニア」を何歳ぐらいからのイメージでいるかというと
やはり だいたい60歳前後からということだそうです。
ついでに言うと、「シルバー」「高齢者」は60歳代の後半からで、
「老人」は70歳前後からのようです。
もし 「シニア」が 50歳からだとしたら シニア時代は あまりにも長すぎると思いますね^^
だからこそ「シニア」になってからの生き方は 本当に大切です。
長い老後を 本気でしっかり考えないといけないということだと思います!
歳は重ねても 心はシニアにならないように!