「 ほどよい関係の人との繋がり」をたくさん持つ大切さ!

人とは仲が良いほうが良い!
あたり前のことかもしれません。

でも 仲が良過ぎることから
問題や事件が生まれることが多いのが 日本だそうです。

殺人事件の加害者の半分以上は 家族や親近者、元恋人だったりするという悲しい現実。
https://matome.naver.jp/odai/2144904333178367501

仲が良すぎたり愛情が深すぎると 思い詰めてしまって事件になるのでしょうか?

一人でいる方が気楽なことも多々ありますものね。

でも私は やっぱりひとりぼっちは嫌いです!

毎日、多くの人と関わって多忙な生活を送っていると
たまには ひとりのんびりしていたい~と思うこともありますがね^^

でも いざひとりになると
誰かのために何かをしていたいと思ってしまいます。

自分のための時間を自分のために使うことも幸せなのですが
常に自分のために何かしていたいとは決して思いません。

時間に少し余裕があれば
帰ってくる家族が気持よくなるようにお部屋を掃除しておこう!
美味しいものを作っておこう!
身近な人が喜ぶことをしてあげたいと思います。

それは 人のためではなく 自分のためです。

ひとりで食事をするよりは誰かと一緒の方がいい…
一緒に笑って同じテレビを見る方が楽しい…
家族がいるからできる幸せを本当にありがたいと思っているのです。

でも いつもそう思っているわけではありません。
人間は勝手です!自分のペースで 物事を考えるから~^^
だから 家族でもべったりではなく ほどよい関係がいいですよね。

そして 友達ともご近所さんとも
ほどよい関係の人とのつながりをたくさん持っていると
その時々で 自分にとって居心地の良い時と場所が持てるように思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中