2021年、始まりましたね!というか、すでに1月が半分終わってしまいました😢
コロナ禍でなんとなく行動範囲が狭まって 気持ちも小さくなりがち、
でも、あなたは今年はどう人と関わって楽しみますか?
オンラインで画面越しにあっても やっぱりつまらない!
人と会って笑って大声で思いっきりしゃべる。
これは大事な事と再認識しています。
だから 人との温かい関係をより大切にしたいですね。
あなたは 今年、誰に一番会いたいですか?
今年は 何を一番したいですか?
コロナ禍の昨年一年間、
もっと人と気楽に会って一緒に何かしたいと思ったことはありませんか?
コロナによって人との出会いが減り、婚姻件数も前年度より16%も下回ったとのこと。
日本の少子化想定も10年ほど前倒しで より子供が少なくなるそうですね。
残念に思うことも数え切れないくらいあったかもしれません。
しかしこの逆境が壊す新たな生き方と言うのも見えてきたように私は思っています。
新常態と言うこの生き方で 働き方や人との接し方が変わった人も多かったでしょう。
できないと決めつけていたことも見直す事で 新たな方法が見つけられたり、できるようになったりした人もいるはず。自分には関係ないと思っていたことも他人事ではなくなり視野が広がった人もいるはず。過去を振り返るばかりではなく新たな未知の世界が広がっているのです。今までと何も変わっていないという人は もしかしたら社会との関わりがない人なのかもしれません。今、社会と関わっていれば 必ずコロナ禍による変化を実感しているはずだと思います。
私はついに自宅で全てができる時代がやってきたと感じています。
コロナ禍で 外出することが非常に難しくなってきました。仕事もリモートで在宅勤務の人も多くなってきました。お稽古事もリモートレッスンを受けるようになってきました。わからない事は動画で見て説明を受けるようになってきました。病院のリモート診療も可能。ネット飲み会も盛んになりました。印鑑も必要なくなり書類もメールで送受信する時代になってきました。
我々の仕事の建築現場も写真や動画を送ってもらって即話し合いをするようになりました。
直接会えなくなったり、密になれなくなった事から生まれた新たな事の数々。
全てが自宅でできるようになってきたのです。
もちろん これがベストなことだとは全く思っていません。人が直接会う事がどんなに大切かを改めて実感させられています。しかし、自宅はなんでもできるという事を認識し、快適に過ごす工夫がもっと大切になってきた事も確かです。
住まいは 暮らし方が変わっても常に変化できる事が大切なのです。
そして 自宅でいろいろな人と繋がる事も必要なのです。
今までは外出で解決していたことを 自宅でする工夫を自らしてください。
社会は大きく変わっていきます。
どう変わっていくかと立ち止まって考えている人よりも、 自らを変えて新しい社会に飛び込んで行く人に今こそなりましょう!
年齢に関係なく 未来は自分で作るものであることを忘れないで 2021年のニューノーマルを楽しみましょう!