これからはAIによって世界がどんどん変わるだろう、
と誰もが気づいていると思います。
例えば 最近注目されている『チャットGTP』
『チャットGPT』は、オンライン上の情報を読み込んで
指示に対して 新たな文章を作ってくれます。
使ったことがある人はその便利さに驚くと思います。
誤った内容のこともあるので しっかり確認は必要なのですが…。
そんな時代になった今、これからは文章だけでなく
我々設計者のアイディアさえも
オンライン上の情報を読み込んで
設計されていくことも考えられます。
あらゆる分野でAIが進んで
今までの仕事が成り立たなくなることも理解できます。
そのときに重要なのが、
AIには ないもの できないものを 持つことです。
つまりは 人間らしい個性、自分らしさ、という部分です。
人間ひとり一人が 異なって持っているものです。
だから これからは
「誰」が言っているか、
「誰」がやっているか、が大事になります。
ブランド品が いつまでも高値で取引されるのは
ブランドという特徴や個性があるからです。
ブランドが確立していれば AIは関係がなくなるのです。
そこのブランド品であるという事だけが 大事になるのです。
そのブランドのマークが あるかないかだけで 価値が変わるのです。
子育ても同じなんです。
その子らしさを ブランド化させることが大事になるのです。
だからこそ 人とは違う良さや発想を 磨いてあげましょう!
その子の持っている 人間らしい個性、自分らしさを 見逃さない、
それが これからの親に課せられることになってきたのです。
つまりは AIによって世界がどんどん変わる時代は
みんなパーソナルブランディングが 必要になってきたのです!