人に頼って生きていこう~!

「人には頼りたくない」って言う人がいるけれど
「人に頼る事は迷惑を掛けること」と思っているからなのでしょうか?
人に頼らず迷惑を掛けないことって、そんなに大切なことかな?

私は人に頼ること、好きです。
だって私の力なんて たかが知れているじゃないですか。

感謝の気持ちと気配りを持っていれば
人のお世話になることは とても大事なことだと思っています。
世の中はみんなそれで成り立っているようなものだから。

プライドなのか気遣いなのかわかりませんが
ひとり頑張り過ぎないこと、大切です。

ただ 人に頼ることが上手な人と下手な人がいることも確か。
そしてその関わり方やタイミングで 思い通りにならないこともあります。

だから 人の力を借りることに慣れる事をお勧めしています。

人の力を借りることに慣れる事は
自分がラクに生きられ、人のためにもなるんです…
依頼心の強さからではなく
その人ができること、できないこと。
得意なこと、苦手なこと… みんなで分かち合って生きていけばいいのです。

お願い力をつけること、お勧めです。

老いてからではなくて 老いないうちから
早めに他人に頼ることになれておきましょね!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中