4月になり入学式や入社式も一段落して 日本は本格的に新しい年度に入りましたね。
アキ設計も 今週からは 法人化してから11年目の年度がスタートしています。
そんな区切りの春を迎えていますが
日々の社内はいつも忙しく、
目の前の対応しなければいけない仕事に追われてしまう事が多いのです。
でも こういうスタートの時こそ 意識しなければいけない事があると思っています。
それは改めて身の回りを整理整頓し 心もスッキリとして
身軽になって目指すものに向かってスタートをきることです。
住まいの設計に関わっていると いろいろなご家庭を訪問します。
これから 新しい生活を希望するお客様の既存のお宅は
古くなってきたり 壊れていたり 物があふれていたり
使い勝手が悪かったりと 当然ですが いろいろ問題があります。
そして 「汚れや雑然さの状態は 心のストレスの重さを表している」と
長年の経験から感じています。
ですから 身のまわりをきれいにすることが ストレスを軽くすることになります。
新しいスタート地点に立つ準備として 整理整頓をすることは 大切なことです!
アキ設計もスッキリ整理整頓して
法人化して11年目の新たな年度を
そして来年の創業30年に向けて
シンプルにまっすぐ 目指す仕事に取り組んでいきます!